東京都大田区の介護施設



-
職種
-
給与
月給190,160円~190,160円
-
仕事内容
○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」 グループです。全国158施設(2023年10月現在) の実績と信頼。 ※2023年10月1日オープン!(定員204名) *事務全般 ・電話応対 ・来客対応 ・月額費用請求等
-
応募資格
ホームヘルパー2級



-
職種
-
給与
月給137,000円~165,000円
-
仕事内容
★地域共生プラザびおもす びおもすキッズ ■昨年開設の新しい施設でのお仕事です。 ■未就学児を中心に早期療養に特化した児童発達支援事業所です。 身体的・精神的機能の適正な発達を促し、日常生活及び社会生活を円滑に営めるようになることをめざして公認心理士、臨床心理師、言語聴覚士、保育士などが協働して、それぞれの障がいの特性に応じた支援を行っています。 【仕事内容】 個別支援計画に基づく療育の実施/個別支援計画の作成補助/関係機関との連携/支援記録の作成/ご家族の対応 等
-
応募資格
社会福祉士介護支援専門員(ケアマネージャー)その他の福祉・介護関係資格いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給234,000円~274,000円
-
仕事内容
・ご入居者様の日々の生活に寄り添う、生活サポートです。 ・食事の準備・誘導、掃除や排せつ、入浴、移動時など、 身体介助や見守り、声かけなどの仕事です。 ・家庭的な雰囲気の中、四季折々を一緒に感じながらお散歩や レクをしたり、情報を共有しチームケアでサポートします。 ・認知症対応型共同生活介護のグループホームです。 ・1ユニット9名(定員18名)の明るく家庭的な施設です ・おひとりお一人に寄り添ったケアで、 ご入居者様と共に笑顔で過ごしませんか。 <感染症対策を徹底しています>
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護福祉士介護職員基礎研修修了者未経験の方も歓迎ですいずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給250,000円~350,000円
-
仕事内容
これからキャリアアップ目指したい方大歓迎! ツクイでは幅広いキャリアをご用意しております。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、介護業務、事務業務 など ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 ※研修制度充実(階層別・専門職別の研修あり)
-
応募資格
保育士保育士としての経験簡単なPC作業普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給162,000円~210,000円
-
仕事内容
・「寝たきりにしない」為の介護予防に特化したデイサービス≪GENKINEXT≫で、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩行改善に取り組んでいただきます。具体的には、ポールウォークによる歩行訓練、運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くするサーキットトレーニング、個々の目標に合せて弱点強化を目的としたパーソナルトレーニング、モビリゼーションテクニック(関節調整)やストレッチを中心としたパーソナルケア、他介助や送迎など。・「歩けるようになったらこうなりたい!」という具体的な夢・目標をご利用者様と一緒に考え、これらのメニューに二人三脚で取り組んでいただきます。 *業務上で車の運転機会あり(社用AT車)
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者ホームヘルパー2級介護福祉士いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給179,000円~240,000円
-
仕事内容
令和4年3月 新園オープンスタッフ募集! *0~2歳児の保育業務 *未経験者も大歓迎
-
応募資格
保育士保育士実務経験3年以上(経験3年未満の方は応相談)



-
職種
-
給与
月給186,000円~186,000円
-
仕事内容
子どもの健康管理(身体測定・視力検査など)、 保健指導(手洗い指導・歯磨き指導など) 0歳児の離乳食ケア 職員の健康診断 保育補助 体調不良時のケア
-
応募資格
事業所内でのマネジメント・業務指導・教育・研修経験のある方



-
職種
-
給与
月給254,000円~254,000円
-
仕事内容
定員18名のグループホーム<花物語はちまんやま>にて 介護スタッフを募集いたします。 ご入居者様の生活に寄り添い支える仕事です。 ・身体介助:お食事や排泄、入浴介助または見守り等 ・生活援助:共に清掃、洗濯、買い物等の支援 ・レクリエーション:体操、機能訓練、脳トレ等 ・記録、他業種との情報共有
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)自転車に乗れる方 ★ケアマネジャー未経験者の方ワード、エクセルの入力



-
職種
-
給与
月給153,000円~200,000円
-
仕事内容
お客様お一人おひとりの生活に合わせた身の回りのお手伝い全般をお任せします。 有料老人ホームは、ご入居者お一人おひとりのご状態に合わせたきめ細やかな介護サービスを提供する施設です。多くの職員と協力しながら、チームで介護を行う環境です。 有料老人ホームが初めての方もご安心ください。
-
応募資格
保育士



-
職種
-
給与
月給201,500円~247,100円
-
仕事内容
3人1組でお客様宅に訪問し入浴サービスを実施致します。 主な業務内容は、バイタル測定、入浴可否判断、更衣介助、 入浴介助、記録になります。 入社時、同行研修等を実施致しますので、訪問入浴未経験の方や ブランクがある方でも安心して就業して頂けます。
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者介護職員実務者研修修了者介護福祉士介護経験1年以上簡単な入力作業、ワード、エクセルなどいずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給274,000円~274,000円
-
仕事内容
「ケアマネージャーの仕事って何?」と聞かれたら何とお答えしますか?単に高齢者や障害者の方にケアプランを提供することでしょうか?私たちは、介護の仕事は「より質の高いサービスに加え人と人そして地域をつなげていくことで支援を必要とする方のより良いお暮しを支える仕事」だと考えます。より未来志向かつ向上心のある方に合った職種です! <主な業務> ・ケアマネジメント業務・各種勉強会の企画運営・PR活動 ・地域活動(ケアラーズカフェ、子ども食堂、駄菓子屋等、)の 企画運営など ※管理者(候補)、主任は、上記に加え、チームマネジメント、 スタッフ育成、同行指導を担っていただきます。
-
応募資格
介護福祉士



-
職種
-
給与
月給170,000円~173,000円
-
仕事内容
・杉並区認可保育園・ 開園5年目 園児数44名 ※保育業務全般(担任またはフリー業務、行事準備、園清掃等) 駅徒歩2分、商店街内にあり、公園も多い♪ 杉並区内の物件最大82000円 ※本人負担5000円から 保育士は区の規定配置を常に満たしており、 残業は少なく、土曜出勤の場合はシフト休を 取得しています。あたたかく丁寧な保育活動 に力を入れており、保育の質を高めるべく、 職員会議や研修に力を入れており、季節行事 を取り入れています。
-
応募資格
-
職種
-
給与
月給170,000円~250,000円
-
仕事内容
東京都日野市南平にある訪問看護ステーションの「医療事務/介護事務」の求人です。 主な仕事内容は、窓口対応、一般事務業務、医療・介護レセプト業務です。事務所を支えるスタッフとして、物品管理や環境整備などにも携わっていただきます。 事務職員は三人体制です。
-
応募資格
介護福祉士社会福祉士保育士普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給180,000円~210,000円
-
仕事内容
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・機能訓練の補助 ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・送迎(普通車なので安心/リフト対応あり) など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用してい ます ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません
-
応募資格
言語聴覚士
-
職種
-
給与
月給205,000円~220,000円
-
仕事内容
※TVCMでおなじみの有料老人ホーム「サニーライフ」グループ です。 *ケアプランの作成 ・入居支援業務(行事・レクリエーション) ・病院及び居宅介護支援事業所への訪問 ※社用車は普通自動車・軽自動車です。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者介護福祉士ヘルパー経験 ※未経験の方は、一からサポートしますのでご安心ください!(サービス提供責任者以上のみ)タイピング程度いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給177,000円~210,000円
-
仕事内容
障がい者の就労支援・指導 (企業受注の菓子梱包等の作業のサポート、利用者のケア) ※主に女性利用者の援助 *障がいを持たれる方への就労をサポートしていただく お仕事です。 お仕事に慣れるまで先輩職員がきちんと教えてサポート致します ので、安心してご応募下さい。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)



-
職種
-
給与
月給207,000円~207,000円
-
仕事内容
【仕事内容】 学童保育の放課後児童支援員として、小学生のサポートを行います。学習サポートやプログラムの運営、アクティビティや文化体験の企画・運営、子どもたちの見守りや健康管理、食事介助などを担当します。また、保護者とのコミュニケーションや相談対応も行います。施設は英語環境であり、放課後には留学体験をするような環境が整っています。子どもたちは放課後からお迎えまでの時間を英語環境で過ごし、少人数制の個別指導も受けることができます。個別指導講師としても募集しており、子どもたちのお迎えバスに添乗したり、宿題のお手伝いや授業時間以外の英語での遊びを担当します。少人数制個別指導は英語・国語・算数・理科・社会の教科から1つを45分間担当し、得意な教科を担当することもあります。
-
応募資格
生活援助・身体介護



-
職種
-
給与
月給237,000円~252,000円
-
仕事内容
これからキャリアアップ目指したい方大歓迎! ツクイでは幅広いキャリアをご用意しております。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・各種記録業務 など ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 ※研修制度充実(階層別・専門職別の研修あり)
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)基本操作必須



-
職種
-
給与
月給265,000円~277,000円
-
仕事内容
※2021年12月1日オープンの事業所です。 児童福祉法に基づき0歳~18際の障がい児を対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 保育園、幼稚園帰りのお子様や学校帰りのお子様等を対象に、おひとりおひとりの成長に合わせた個別支援や療育、社会性を身に付けるための集団活動や運動を実施しています。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)自転車に乗れる方 ケアマネジャー経験者 ワード、エクセルの入力
-
職種
-
給与
月給182,000円~182,000円
-
仕事内容
障害者や難病者の方への居宅介護及び重度訪問介護です。 ○身体介護・入浴介助 他 ○家事援助(食事の準備・飲食介助) ○見守り(医療機関への連絡) ○医療的ケア(吸引・胃ろう 他) *資格のない方は入社後取得可応相談 訪問介護員に同行し、研修を行います。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)
-
職種
-
給与
月給173,500円~173,500円
-
仕事内容
*特別養護老人ホームで暮らす方々の生活サポート全般 ・食事、入浴、排泄などの介護業務 ・外出や季節行事など、レクリエーションの企画、運営 ・各種記録作成 [職員体制] 1フロア(定員20~22名)を早番1名、日勤2名、 遅番1名、夜勤1名、夜勤補助1名で対応 [育成支援] OJT制度、施設(法人)内研修、外部研修、 介護福祉士・介護支援専門員の受験料全額補助(合格時)
-
応募資格
看護師看護師簡単な入力程度普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
時給1,250円~1,500円
-
仕事内容
○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」 グループです。全国158施設(2023年12月現在) の実績と信頼。 ※2023年3月1日オープン!(定員104名) ・施設内において入居者の介護全般。 ・入浴介助、食事介助、排泄介助。 ・レクリェーション他 「介護」
-
応募資格



-
職種
-
給与
月給192,000円~200,000円
-
仕事内容
知的障害者の共同生活援助です。 主な業務として、入居者の日々の支援をします。 ・事務 ・入居者の記録 ・入居者の生活支援 (調理、金銭管理、など)
-
応募資格
*介護事務経験者優遇*実務レベル



-
職種
-
給与
月給240,000円~350,000円
-
仕事内容
~充実した福利厚生・研修制度をご用意!安心して働けます~ <仕事内容>・お客様とのレクリエーション ・お客様、家族様の相談援助業務 ・各種計画書の作成 ・入浴介助、排泄介助、食事介助など ★デイサービス定員:60名★ ※ブランクの長い方、未経験の方でも丁寧に指導します! 研修制度も整っておりますので安心して働ける環境です。 ※施設見学も可能ですので、ぜひ一度見学にいらしてください。 必要な資格:「介護福祉士」の方は実務経験1年以上必須
-
応募資格
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)小学校教諭免許(専修・1種・2種)中学校教諭免許(専修・1種・2種)児童指導員としての経験簡単なPC作業いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給187,000円~239,000円
-
仕事内容
高齢者介護施設での事務業務・相談業務のお仕事です。 ご家族や来客者への対応、電話対応、スタッフの勤怠管理の補助業務やご入居者への生活アドバイス等の相談業務を含め、幅広く事務補助を行って頂きます。 いつも笑顔のたえない、明るく温かい施設を一緒につくっていきましょう。 介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩スタッフが丁寧に指導させていただきます。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)普通自動車運転免許 あれば尚可