神奈川県川崎市麻生区の介護施設



-
職種
-
給与
月給250,000円~335,250円
-
仕事内容
保育士業務 クラス担任 ◎定員30名の少人数保育で、アットホームな園です。 新園舎を建設中。令和6年3月末完成予定 定員50名に変更 ◎残業もなく定時で帰れますので、自分の時間も大切にできます。
-
応募資格
看護師



-
職種
-
給与
月給186,900円~187,500円
-
仕事内容
●サニーライフ綾瀬施設内において入居者様の介護全般 ●入浴介助、食事介助、排せつ介助 ●レクレーション他 ●通院の付き添い ※月4~6回程度夜勤あり ※ご入居定員91名
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者ホームヘルパー2級いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給122,900円~125,000円
-
仕事内容
2020年6月に新規開設。 ・看護小規模多機能型居宅介護を利用されているお客様のサポート をお願い致します。 具体的業務内容 施設内又はお客様のご自宅でバイタル測定・服薬管理・経管栄養管理・点滴・入浴介助・軽微の傷の処置等 *入社時研修・定例研修等、研修が充実していますので、 ブランクがある方も安心してご就業ください。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者



-
職種
-
給与
月給195,000円~195,000円
-
仕事内容
・日常ケア:お食事のお手伝い、排泄ケア、更衣、歯磨き等 ・レクリエーション:室内で行うものから、バスの日帰り旅行まで 様々。レクの提案もぜひお願いします。 【無資格、未経験、世帯主の方の月収例】 a+bの190,000円+夜勤手当(40,000円/夜勤5回 想定)+住宅手当10,000円で240,000円 (+残業代10時間程となります。)
-
応募資格
保育士



-
職種
-
給与
月給225,000円~234,000円
-
仕事内容
上矢部地域包括支援センターは、地域の身近な福祉保健の相談の窓口です。 介護保険や高齢者のサービスについて、社会福祉士・看護師・主任ケアマネジャー・予防プランナーなど専門職が相談支援をする役割です。 主任ケアマネジャーの業務を行います。
-
応募資格
管理栄養士高齢施設での勤務経験があれば優遇します普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給200,000円~285,250円
-
仕事内容
「子供の心を大切に」という保育方針のもと 認可保育園での保育業務を担当して頂きます。
-
応募資格
介護福祉士高齢者介護経験あれば尚可 ※未経験者歓迎(経験スキルに合わせた丁寧な研修あり)



-
職種
-
給与
月給160,900円~166,600円
-
仕事内容
グループホームでの介護全般 ○食事介助 ○排泄介助 〇入浴介助 ○その他付随する業務
-
応募資格
介護福祉士訪問介護サービスの経験3年以上普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給108,000円~108,000円
-
仕事内容
2021年6月に開設された元気会グループの訪問看護リハステーションです。 ・訪問リハビリにおける業務全般 ・ご利用者のご自宅へ訪問し、医師の指示書に基づいたリハビリ業務
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者介護施設等での介護経験あれば尚可



-
職種
-
給与
月給195,000円~285,250円
-
仕事内容
R5年9月開所のアットホームな一戸建ての放課後等デイサービス *児童(0歳~18歳児)に療育や食事、排せつなどの介助 をしていただきます。 *利用者1~2名(定員10名)、指導員3人体制 *運転免許をお持ちの方には、送迎の際に社用車(1BOX)の 運転をお願いします。 【エリア】施設から20~30分の範囲内 ※送迎のみのお仕事での応募に関しても相談可です
-
応募資格
看護師



-
職種
-
給与
月給135,000円~135,000円
-
仕事内容
*0~5歳児の保育業務をお願いします *未経験者も大歓迎 *HP「キッズナーサリー」クリックにて施設内容が確認できます
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員実務者研修修了者介護福祉士介護経験3年以上いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給123,200円~125,300円
-
仕事内容
既存のスタッフが丁寧に指導、フォローを致しますので、未経験の方も歓迎致します。 お客様1人1人のご希望に合わせて「通い」・「泊まり」・「訪問」の介護計画を立て、お客様やご家族が安心して生活できるよう支援するお仕事です。 登録定員29名。社内調整がメインとなります。 グループホームが併設されておりますので、学び、成長することのできる環境です。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者



-
職種
-
給与
月給188,000円~188,000円
-
仕事内容
●サニーライフ綾瀬施設内において入居者様の介護全般 *入浴介助、食事介助、排せつ介助 *レクレーション他 ※ご入居定員91名 ※未経験者歓迎 個々の状況に合わせて指 導致します。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)ケアマネージャー業務経験者普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給192,000円~192,000円
-
仕事内容
◎キャリアパス制度完備!頑張った分はしっかり評価します! ◎将来的に管理職などの役職を目指したい方大歓迎♪ ◎事前の見学や相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください。 <主なお仕事内容> ・施設運営にかかわる業務 ・施設の入退居に関する各種相談援助 ・契約書類作成、入居希望者への施設案内 ・お客様の状況に応じて他スタッフと連携を図り、 サービス計画の調整 ・季節のイベントや外出プラン、クラブ活動のコーディネート業務 ・お客様やご家族からのご要望対応 ・フロアでの介護業務・通院介助
-
応募資格
PC基本スキル(実務レベル)



-
職種
-
給与
月給264,000円~264,000円
-
仕事内容
●介護保険請求事務及び付帯する事務業務 ・法人で運営する介護保険事業所のうち、5~7事業所の請求業務を担当いただきます ・担当尾事業所の電話等の対応 ・パソコン入力(ワード、エクセル、介護請求ソフト等を使用)による請求データ等の作成 ・その他事務業務 ※介護業務はございません。 ※介護保険請求または医療保険請求に係る業務経験のあれば尚可
-
応募資格
介護福祉士



-
職種
-
給与
月給250,000円~335,250円
-
仕事内容
乳幼児の保育業務全般 【園児定員】143名(0~5歳、年齢毎1クラス) 【保育士】 28名(各クラス複数担任制) *保育、食事補助、散歩、日常生活の習慣づけ、午睡寝かしつけ *保育事務(日誌等の手書き・PC) *保護者対応:登園・降園時の対応、クラス担任は4~5歳児の保 護者面談対応(年1~2回)等 ★持帰り仕事無し(勤務中に事務時間を確保しています。) ★片瀬江ノ島に近く、自然に恵まれ明るく和やかな環境 ★入職日はご相談に応じます。 ★子育て中の保育士も活躍中! ◆ユースエール認定企業/事業所PRシートあり 「働き方改革関連認定企業」
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)介護支援専門員としての業務経験



-
職種
-
給与
時給1,200円~1,800円
-
仕事内容
*有料老人ホーム入居者(約400名)の内、 介護が必要な方への食事、排泄等の身体介助 ※人数配置:職員1人に対して入居者1.5人 *月数回、早番・遅番あり *未経験の方一から丁寧に指導します。 *応募前の職場見学随時受け付けます。
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)※経験者優遇普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給123,200円~125,300円
-
仕事内容
認知症の方が住み慣れた地域の中で、生き生きと自分らしく 生活できるよう、個別ケアを基本にサポートしています。 *定員18名のアットホームな施設です。 担当していただくのは最大9名のお客様です。 具体的な仕事内容: 入浴・食事・排泄等の身体介護や身の回りのサポート 夜勤は基本週1回程度。 小規模多機能型居宅介護が併設されており、深夜帯は施設には3名の 職員がいます。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者



-
職種
-
給与
月給150,000円~199,000円
-
仕事内容
介護老人保健施設における相談業務全般 【主な業務内容】 介護老人保健施設での入所面談・契約・ベッド調整 退所後の生活のため、家族や病院などの調整 病院等への営業や外部会議参加およびボランティアの調整。 クラブ活動の支援。 ショートステイの送迎・病院受診の送迎・付き添い等 ※老健相談員の経験者特別優遇
-
応募資格



-
職種
-
給与
月給152,200円~154,000円
-
仕事内容
【居宅介護支援事業所のケアマネージャー業務】 ご自宅での介護を必要とする方が適切なサービスを受けられる よう、介護に関するご相談からケアプラン(居宅サービス計画) の作成、サービスを提供する事業所との連絡・調整、各種手続 きなどの支援を行うお仕事です。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給214,000円~234,000円
-
仕事内容
・2021年4月新棟開設 新しい施設で、看護業務全般を行って いただきます。 ・特別養護老人ホーム(3ユニット:29人定員)にて、ご入居 者様の体調管理(食事・排泄・入浴の援助等含む) 【主な業務】 施設全体の安全な環境の確保・感染症発生の予防、蔓延の防止・ご入居者様の健康管理・薬の管理(投薬・服薬管理)・バイタルチェック・吸引、呼吸器ケア・褥瘡のケア・睡眠のケア・他職種との連携を図るマネジメントなど ・新人研修、スキルアップの為の研修を定期的に行います。
-
応募資格
介護福祉士



-
職種
-
給与
月給184,000円~184,000円
-
仕事内容
・2021年4月新棟開設 新しい施設で、介護業務全般を行って頂きます。 ・特別養護老人ホーム(3ユニット:29人定員)にて、ご入居様 に対する生活全般の介護サービスを提供いただききます。 【主な業務】 移動、食事、入浴(2人体制)、排泄など日常生活の介助・介護記録作成・レクレーション開催・機能訓練など ※新人研修、スキルアップの研修を定期的に行います。
-
応募資格



-
職種
-
給与
月給230,000円~260,000円
-
仕事内容
お客様お一人おひとりの生活に合わせた身の回りのお手伝い全般をお任せします。 有料老人ホームは、ご入居者お一人おひとりのご状態に合わせたきめ細やかな介護サービスを提供する施設です。多くの職員と協力しながら、チームで介護を行う環境です。 有料老人ホームが初めての方もご安心ください。 *令和5年12月より給与アップしました
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)介護実務経験(年数不問)



-
職種
-
給与
月給239,000円~239,000円
-
仕事内容
2022年7月設立の居宅介護支援事業所での での、看護師のお仕事です 【看護職の業務】 一般的な訪問看護業務(療養上のケア、病状の観察、医療処置、タ ーミナルケアなど) 医療機器の管理
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者介護職員実務者研修修了者介護職員基礎研修修了者いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
時給1,112円~1,112円
-
仕事内容
当施設における調理業務 ○利用者様に対する給食の調理 入所 150床 通所 20名 ≪正職員≫
-
応募資格
※保険請求業務経験あれば尚可【経験】 エクセル、ワード(※基本操作)



-
職種
-
給与
月給170,000円~200,000円
-
仕事内容
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスです。 利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは、最長2年。 社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内に就職への サポートをします。 【具体的な業務】 ・利用者様の職業準備性を高める為、必要なプログラムなどの運営 (ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の 見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務を行う。
-
応募資格
介護福祉士介護支援専門員(ケアマネージャー)介護職員実務者研修修了者・認知症ケアの介護実務経験(3年以上) ・後輩や部下の指導経験いずれかの免許・資格所持で可