神奈川県藤沢市の介護施設
-
職種
-
給与
月給200,000円~330,000円
-
仕事内容
*小規模保育事業の認可保育施設にて保育事業全般を行います。 ・遊びの見守り ・園児の身の回りのお世話 ・お出迎え・お見送り ・保育業務に付随した雑務等 【一日のお仕事の流れ】 ・登園時のお出迎え →おもちゃ遊び・絵本読み →公園遊び →お昼寝の寝かしつけ →降園時のお見送り →掃除・片付け・保育日誌記入等 *クラス数:0歳児、1歳児、2歳児 全3クラス 定員:19名 ◆実務経験の浅い方・ブランクが長い方も是非ご相談ください。 温かな家庭的な雰囲気の中で、園児の成長のサポートをして いただける方を募集しております。
-
応募資格
介護福祉士
-
職種
-
給与
月給260,000円~260,000円
-
仕事内容
●放課後等デイサービス(定員10名)における、 *利用者の送迎 *現場における支援業務 *管理業務 ※送迎エリア:片道15分程度 ※送迎車:ミニバン(AT車)
-
応募資格
柔道整復師あん摩マッサージ指圧師理学療法士介護施設の勤務経験(職種問わず)あれば尚可いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給209,000円~303,000円
-
仕事内容
◎デイサービス施設における介護業務 ・機能訓練補助 ・入浴支援 ・配膳等食事補助 ・脳トレ等レクリエーション補助 ・清掃 ・送迎
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)介護職又はケアマネージャーいずれかの経験があれば尚可PC入力(メール・ワープロ・請求ソフト)普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給260,000円~300,000円
-
仕事内容
通所利用者への介護サービス ・身体介護 ・生活援助 ・病院付き添い等
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)未経験でも先輩が丁寧にお教えします。普通自動車運転免許 あれば尚可
-
職種
-
給与
月給220,000円~265,000円
-
仕事内容
障害児・者の通所支援 ・食事介助 ・トイレ介助 ・同行支援 等
-
応募資格
初心者の方でも大歓迎しますが、介護職の経験や知識・資格等あれば尚可です。事務作業程度のスキルあれば尚可。初心者の方でも丁寧に指導します。



-
職種
-
給与
時給1,200円~1,400円
-
仕事内容
●障がいのある利用者さんへ日中支援を行っている事業所です。 *日中活動(軽運動、制作活動、音楽)の支援 *入浴、食事、排泄の介助 *送迎、送迎添乗 送迎範囲:川崎市高津区周辺/送迎車:キャラバン・リフト車 【定員】20名 【職員】2~3名
-
応募資格



-
職種
-
給与
月給255,000円~255,000円
-
仕事内容
定員20名の小規模な日中支援の場として通所してくる、軽度から重度の知的障害者と精神障害者の支援を行います。 具体的には、生活動作の支援、創作活動、生産活動の支援を行います。 その他、施設運営に関わる通常の事務仕事も行います。
-
応募資格
高齢者福祉施設の管理者業務、地域包括支援センターでの実務経験があれば尚可簡単なPC入力
-
職種
-
給与
時給1,120円~1,180円
-
仕事内容
利用者・訪問介護員との連絡調整 個別支援計画書等の書類作成 外出支援、訪問介護サービスの提供及び同行 *訪問先…泉区と戸塚区の一部 サービス提供責任者業務未経験も可。 先輩が丁寧に指導いたします!
-
応募資格
介護福祉士ホームヘルパー2級ホームヘルパー1級普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給183,000円~203,400円
-
仕事内容
訪問看護ステーションにおいて、年齢や疾病を問わず、在宅で療養を希望される方のお宅を訪問し、一人一人に合った看護の提供をお願いします。 ※入社時研修、同行研修がありますので、ブランクのある方や 訪問看護が初めての方でも、安心してお仕事が出来る環境です。 [転居費用負担有(※社内規定有)]
-
応募資格
医療事務の経験が必要です。PC入力程度
-
職種
-
給与
月給196,690円~213,590円
-
仕事内容
・有料老人ホーム内における、ご入居者様の身の回りのお世話 全般、レクリエーションに携わって頂きます。 ・ご入居者様71名(80%が女性の方です)。 ・アットホーム、家庭的な雰囲気の施設で、あなたの介護スキルを 発揮して下さい。 ・職員の皆さんが働きやすい職場です。 未経験、ブランクのある方も歓迎します。 ※介護職員初任者研修修了あれば尚可(無資格でも可)
-
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)



-
職種
-
給与
月給217,580円~217,580円
-
仕事内容
担当エリア内のケアマネジャーと連携し、ご高齢者の生活に 欠かせない「福祉用具」を提案する仕事です。 ▼ケアマネジャーとの関係構築…居宅介護支援事業所や 介護施設等を訪問し、ケアマネジャーとの関係構築を行い、 福祉用具を必要とするお客様を紹介して頂きます。 ▼商品のご提案…ケアマネジャーからお客様の情報(年齢・性別・ 福祉用具のニーズ等)をヒアリングします。商品を選定し、お客様 に最適な福祉用具の提案・契約(レンタル又は購入)を行います。 ▼商品のお届け…福祉用具をお客様の自宅にお届けします。 協力会社と連携し搬入・組み立て等を行うこともあります。 ▼アフターフォロー…使用している福祉用具に不具合や故障 がないか、定期的にお客様の状況確認を行います。
-
応募資格
看護師准看護師看護師のご経験いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
年俸制208,500円~417,000円
-
仕事内容
◎弊社運営の訪問看護ステーション相模原りあんの 管理者業務・看護師業務を行っていただきます。 オンコール対応は応相談 別途手当あり。 *社有車で訪問していただきます。直行・直帰もできます。 *当社は大阪府内に8か所、 兵庫・京都・広島・神奈川・東京に事業所展開中。 *PT、OT、ST在籍。 *職場の雰囲気がよく、離職率の低い会社です。
-
応募資格
スマートフォンの操作 普通自動車運転免許 必須



介護職員[ふじさわ]
・・・もっと見る
-
職種
-
給与
月給186,900円~186,900円
-
仕事内容
・保育業務全般 基本的に保育現場のお仕事をお願いします。 お昼はスタッフルームで休憩ができます。 また、ICT化を積極的に取り入れているので、業務負担は軽減し ている環境です。
-
応募資格
ホームヘルパー2級介護職員初任者研修修了者いずれかの免許・資格所持で可



-
職種
-
給与
月給179,400円~203,400円
-
仕事内容
ぴーまん保育園は、定員が最大19名の小規模保育園です。 子どもたちが楽しく過ごせるよう、スタッフがアイディアを凝らし ながらのびのびと保育を行っています。 お仕事内容:拠点長補助業務/掃除・片付け 保育士さんはじめ、園のスタッフが職務に専念出来るようサポート することが主な仕事です。難しいパソコン業務はないため教えても らいながら安心して事務作業に取り組めます。 他、慣れてきたら以下のようなお仕事も関わることができます。 地域企業への営業/企業間の提携契約手続き/市区役所への地域枠 情報提供/公開保育(保育体験)の企画/配慮が必要な家庭への支 援
-
応募資格
介護職員初任者研修修了者



-
職種
-
給与
月給225,000円~265,000円
-
仕事内容
○認知症の方が、共同で生活する施設です。 ○ご利用者様9名の、日常生活における介護業務全般を行います。 現在、男性1名・女性8名が生活されています。 晴れの日は、施設周辺の通りを毎日散歩しています。 大きな車両を使用し、ドライブや近隣の公園への外出も、積極的に取り入れています。 ○配達業者から届いた食材を使った、簡単な調理があります。 ○ユニフォーム(Tシャツ)を貸与します。 ※スタッフが丁寧に指導させて頂きます。 初めての方も、歓迎致します。
-
応募資格
保健師地域包括支援センターでの業務経験があれば尚可簡単なPC入力普通自動車運転免許 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給186,000円~186,000円
-
仕事内容
住宅型有料老人ホームに併設する、居宅介護支援事業所の ケアマネジャー業務全般。入居者様(最大72名)を対象 としたケアプランの作成、入居相談(アセスメント)、 モニタリングの実施、サービス担当者会議の開催、施設職員 との情報共有・連携、ご家族への連絡・対応等を お願いします。生活相談員や介護職との兼務ではなく、 ケアマネ業務専任です。施設入居者様をご担当頂くため、 移動の負担はありません!夜間・休日等の緊急呼び出しも、 ほとんどありません。施設内の他職種スタッフや、提携する 在宅医療専門クリニックの医師との情報共有・連携を スムーズに行うことができます。先輩ケアマネが丁寧に研修・ サポートするので、未経験の方やブランクのある方も歓迎!
-
応募資格
事業所内でのマネジメント・業務指導・教育・研修経験のある方



-
職種
-
給与
時給1,120円~1,120円
-
仕事内容
定員18名のグループホーム<花物語さがみ>にて 夜勤介護スタッフを募集いたします。 ・夜間定期巡回、安否確認 ・就寝、起床介助、排泄等の介助または声掛け見守り ・食事準備や誘導、服薬介助等 ・記録、申し送り等 *夜間は医療コールセンターと連携するので、 ぜひ安心してご応募ください。
-
応募資格
普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給183,700円~196,300円
-
仕事内容
ユニット型特養での入居者の栄養管理 栄養ケアマネジメント計画の作成等。 (入居110名、ショートステイ10名)
-
応募資格
普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
時給1,600円~1,800円
-
仕事内容
園長として、職員管理、業務管理、保護者対応等の保育園運営の日常業務を遂行する。 ※瀬谷すくすく保育園は、令和6年4月新規開園の保育園になります。定員は1歳児6人、2歳児6人、計12人です。
-
応募資格
看護師障がい者施設あるいは介護施設での勤務経験 あれば尚可



-
職種
-
給与
月給290,000円~370,000円
-
仕事内容
本園は「はんぶんこの保育」を大切にしています。一人一人の子どもと様々な生活の場面で、よりよい保育をするために一緒に私たちと考えたり、一緒に心を砕いてください。 子ども達の食事をいっしょに考えていただきます。 献立の計画を作ったり、食育だよりを作ったり、調理も行います。 日々の食事づくりも大切な栄養士さんの業務になります。 令和3年、令和4年で「食育コンテスト」で2年連続で優秀賞を受賞しておりますが、栄養士の方が主役になり、園の行事や事業を引っ張っていただく場面があると思います。
-
応募資格
保育士精神保健福祉士社会福祉士障害、介護、医療施設などにおける相談業務5年以上または直接支援業務8年以上(無資格OK)または上記直接支援業務5年以上(有資格者)内、3年以上の障害福祉経験いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須
-
職種
-
給与
月給210,000円~290,000円
-
仕事内容
認知症高齢者のお世話・相談相手・料理 ・利用者数 18名 (2ユニット) ・レクリエーション・外出レク・散歩等 ※未経験・ブランクのある方歓迎。 初めての方にはスタッフが丁寧に指導しますので、 少しずつ業務を覚えて頂きます。
-
応募資格
看護師看護師としての経験あれば尚可パソコンでの入力



-
職種
-
給与
月給200,000円~200,000円
-
仕事内容
・訪問介護 ・ヘルパー管理 ・ケアマネとのサービス調整 ・連絡、報告 ・請求事務 ・各計画書作成 ・利用者様の情報収集、管理、モニタリング等
-
応募資格
保育士



-
職種
-
給与
月給240,000円~280,000円
-
仕事内容
お客様への介護サービスや身の回りのお世話を行うヘルパーの シフト調整及びヘルパーへの研修他、居宅介護支援事務所との 連携、ご家族様との打合せ等管理業務を中心にお願いします。 【主な職務】 訪問介護計画書類作成(アセスメント/手順書作成/担当者会議 の参加等)、担当ケアマネジャーやご家族への報告、請求業務、 月間勤務表作成、ヘルパー教育、新規契約業務、訪問介護業務 ※給与は、前職の賃金・従前の雇用形態・資格所持・経験等を 考慮し算定致します。 ※法令に沿った資格要件必須。必要な資格欄をご確認願います。 ※コロナ対策実施の上で事前の施設見学が可能です。 ※福利厚生(宿泊・レジャー施設割引他)充実です。
-
応募資格
幼稚園・保育園勤務経験がある方普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給240,000円~270,000円
-
仕事内容
在宅で療養している利用者様の在宅支援をお願いいたします。 未経験でも先輩が同行しますので安心です。 技術的不安は先輩が完全にフォローするので心配ないです。 訪問看護ステーションが運営してますので医療的ケアも身につきます。 チームワークの良いステーションで在宅支援をお願いいたします。
-
応募資格
理学療法士作業療法士言語聴覚士機能訓練指導員いずれかの免許・資格所持で可普通自動車運転免許 必須



-
職種
-
給与
月給320,000円~360,000円
-
仕事内容
お客様お一人おひとりの生活に合わせた身の回りのお手伝い全般をお任せします。 有料老人ホームは、ご入居者お一人おひとりのご状態に合わせたきめ細やかな介護サービスを提供する施設です。多くの職員と協力しながら、チームで介護を行う環境です。 有料老人ホームが初めての方もご安心ください。
-
応募資格
保育士・幼稚園、保育園、認可外保育施設などでの管理者(園長)経験 ・保育士経験10年以上 ・英会話力は日常英会話ができる程度普通自動車運転免許 必須